--/--/--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Category:スポンサー広告│
コメント:--│
トラックバック :--
2011/07/30
18:42:57

某S国の援軍に参加してるんですが、こんなに盛り上がらない決戦は初めてw
勝ち戦決定してるからだとは思うんだが、それにしてもねー・・・
あまりにも静か過ぎるので正直者の俺はつい指が!・・・w
ホスト国は仕切りもいなく、どの作戦指示もまったくなしw
「今回は味方との戦いなんで。」とか言うだけw
早く同盟変えて欲しいですなw
武将はやれたんですが、皆モチベーションも上がらず多目に負け全くやる気の出ない徒党の皆w
まあ検分だけ貯めればいいので、陣取り行こうということになり陣取りへ。
中陣奪還が左と中が空いていたので、自前でサポを用意して左中奪還へ!
釣り損ねNに襲われた時に事件が!
左中開始とかいうログ
ん?左中ってここじゃんwww
あっけに取られる徒党の皆、そのとき徒党の一人が「N狩りと間違えたのかなあ^^;」と誤爆
そうしたらそいつから「N狩りと間違えたかなあ^^;ミス」と・・・
これは喧嘩売られてますね!なんでわざわざ同じとこに来るんだ?
中中空いてるだろ?うちらがN釣ったのを見て取り付いたの見え見えなんですよ?
この斉藤のTRって奴は謝りもせず喧嘩を売ってくる始末
まあもう行かないからいいけど。
あとは神典の技能修正!
斜め上すぎるだろwww
おにぎり握りやすくしてどうすんだよw
そんなことこっちは望んでねえんだよw
スポンサーサイト
コメント
No title
確かに盛り上がらない私設でしたが、
明らかに人数差があり防衛の必要もない状況でしたので
各自検分等に励んでいたのでしょう。
仕切りは重要ですが、時にそれは縛りにも通じます。
余裕のある状況での仕切りは逆にやりづらいこともありますので
あれはあれで良いと感じました。
奪還問題ですが、決戦私設がおつやと指摘するぐらいなので、
当然陣取私設で奪還告知したと思いますがいかがだったのでしょうか?
告知したにも関わらずでしたらTRさん問題ありと思いますが
仮に告知もなければN狩りなのか奪還なのかわかりませんよね。
また、単純に誤爆とはいえ、徒党員さんの先の一言がまずかったですね。
TRさんからすれば挑発されたと感じ反応してもやむを得ないかと。
告知済みなのに横取りされたのなら、
余計な挑発(誤爆)をせず、その旨を対話で伝え、
それでも謝罪もなく挑発してくるようなら見限るべきでしょうね。
見限ることはいつでもできます。
合戦で新たないい出会い、発見があることもあります。
圧勝ではなく拮抗した状況の合戦にきてみると違うことが見つかるかもしれません。
とおりすがりで失礼しました。
明らかに人数差があり防衛の必要もない状況でしたので
各自検分等に励んでいたのでしょう。
仕切りは重要ですが、時にそれは縛りにも通じます。
余裕のある状況での仕切りは逆にやりづらいこともありますので
あれはあれで良いと感じました。
奪還問題ですが、決戦私設がおつやと指摘するぐらいなので、
当然陣取私設で奪還告知したと思いますがいかがだったのでしょうか?
告知したにも関わらずでしたらTRさん問題ありと思いますが
仮に告知もなければN狩りなのか奪還なのかわかりませんよね。
また、単純に誤爆とはいえ、徒党員さんの先の一言がまずかったですね。
TRさんからすれば挑発されたと感じ反応してもやむを得ないかと。
告知済みなのに横取りされたのなら、
余計な挑発(誤爆)をせず、その旨を対話で伝え、
それでも謝罪もなく挑発してくるようなら見限るべきでしょうね。
見限ることはいつでもできます。
合戦で新たないい出会い、発見があることもあります。
圧勝ではなく拮抗した状況の合戦にきてみると違うことが見つかるかもしれません。
とおりすがりで失礼しました。
援軍A国の人│URL│2011/08/03(Wed)19:02:26│
編集
No title
予想に反して書き込みがないですね
主ではないですがその場にいた一人として書き込み
>中陣奪還が左と中が空いていたので、自前でサポを用意して左中奪還へ!
釣り損ねNに襲われた時に事件が!
宣言はなかったと記憶しています、でも宣言するような雰囲気でもなかったですしね
それにサポ用意して行こうとしてるのは明らかの中、それに便乗して行くって人としてどう?
まぁ雰囲気どうのは感性の問題なのでおいとくとして
宣言無し=悪いとしましょう
では、横取り人は宣言したのかねw
いいえ、していません。
人として終わっています、反省してほしい
主さんの書き込みない中だらだら書き込み失礼しました。
S国民より
主ではないですがその場にいた一人として書き込み
>中陣奪還が左と中が空いていたので、自前でサポを用意して左中奪還へ!
釣り損ねNに襲われた時に事件が!
宣言はなかったと記憶しています、でも宣言するような雰囲気でもなかったですしね
それにサポ用意して行こうとしてるのは明らかの中、それに便乗して行くって人としてどう?
まぁ雰囲気どうのは感性の問題なのでおいとくとして
宣言無し=悪いとしましょう
では、横取り人は宣言したのかねw
いいえ、していません。
人として終わっています、反省してほしい
主さんの書き込みない中だらだら書き込み失礼しました。
S国民より
あああ│URL│2011/08/07(Sun)14:41:46│
編集
No title
まず、おつや宣言の時と事件は別の時間帯です、まあそれはいいとして
私は結構色々な国に援軍で行っています(合戦が好きなので)どの国もそうでしたが、決戦の真裏の陣取りって宣言ってあまりないと思います(それがいいか悪いかは別として)その時の人数は30人くらいで私たちの徒党と例の徒党と他ソロがゲリラで後陣を攻めていたと思います、奪還は中陣が二つありました、私見としては奪還に宣言はいらない状況だと思いましたので党首ではないですが、何も言いませんでした。徒党員の2垢をサポで突っ込ませスタート→Nに襲われる→TR:左中着き→徒党員のN狩りだと思ったのかな^^;誤爆
この状況だったらホスト国のほうが謝るべきだと思うんですよ、正直横取りされた時はまあいいやーと思ってましたが謝罪もなく、TRの「N狩りだったと思われたのかな^^;ミス」って言うのは喧嘩売ってますよね?まあそういうことです
まあこの件は個人的な問題だし、ああそういう奴もいるんだなって事で自分の中で終わってるんでこれ以上はいいかな?と。
国家間の問題になりそうな例の事件は運営同士で話し合いがついてるようだし、私からは何もないです。
私は結構色々な国に援軍で行っています(合戦が好きなので)どの国もそうでしたが、決戦の真裏の陣取りって宣言ってあまりないと思います(それがいいか悪いかは別として)その時の人数は30人くらいで私たちの徒党と例の徒党と他ソロがゲリラで後陣を攻めていたと思います、奪還は中陣が二つありました、私見としては奪還に宣言はいらない状況だと思いましたので党首ではないですが、何も言いませんでした。徒党員の2垢をサポで突っ込ませスタート→Nに襲われる→TR:左中着き→徒党員のN狩りだと思ったのかな^^;誤爆
この状況だったらホスト国のほうが謝るべきだと思うんですよ、正直横取りされた時はまあいいやーと思ってましたが謝罪もなく、TRの「N狩りだったと思われたのかな^^;ミス」って言うのは喧嘩売ってますよね?まあそういうことです
まあこの件は個人的な問題だし、ああそういう奴もいるんだなって事で自分の中で終わってるんでこれ以上はいいかな?と。
国家間の問題になりそうな例の事件は運営同士で話し合いがついてるようだし、私からは何もないです。
かねこ│URL│2011/08/08(Mon)18:30:25│
編集
No title
ただ、同じ一門なので状況を聞いたら
まず党首はKではなくほかの人間で、晒しで叩かれているMもKも手伝いでただ追尾してるだけであり、気づいたら取り付いてたって状況のようです、そこでホスト国のNに党首でないKが一方的に文句を言われたのに腹が立ってMが逆切れしたようです、まず私設に入ってなくなおかつ宣言もしてないこの徒党が悪いのは明らかです、ただそれは私設で言うことじゃないと思います、対話でいいと思うんです。
実際その場にいたわけじゃないので外側からしか分かりませんが。
私設が静かだったら声出せばいいじゃんって人がいますが、ホスト国じゃなく援軍で行ってる人間がやることじゃないと思います。
次に行った時に私設の雰囲気が変わってることを祈ってます、当然会議で上がるんでしょうしね。
まず党首はKではなくほかの人間で、晒しで叩かれているMもKも手伝いでただ追尾してるだけであり、気づいたら取り付いてたって状況のようです、そこでホスト国のNに党首でないKが一方的に文句を言われたのに腹が立ってMが逆切れしたようです、まず私設に入ってなくなおかつ宣言もしてないこの徒党が悪いのは明らかです、ただそれは私設で言うことじゃないと思います、対話でいいと思うんです。
実際その場にいたわけじゃないので外側からしか分かりませんが。
私設が静かだったら声出せばいいじゃんって人がいますが、ホスト国じゃなく援軍で行ってる人間がやることじゃないと思います。
次に行った時に私設の雰囲気が変わってることを祈ってます、当然会議で上がるんでしょうしね。
かねこ│URL│2011/08/08(Mon)19:01:15│
編集
援軍のものですが
>私設が静かだったら声出せばいいじゃんって人がいますが、ホスト国じゃなく援軍で行ってる人間がやることじゃないと思います。
別に盛り上げろってことではなくて、宣言をしたのに同様のことされたら怒ってもいいと思いますし、宣言なくてのことであれば、どんな結果になっても仕方ないってだけのことじゃないですかねえ。
すでに勝つのはわかっていて、あとは検分ためるだけになっていたので、いかにトラブルなく検分をためるかってだけでしょ。
拮抗した合戦のときと行動が違うのは当たり前なんですよ。
別に盛り上げろってことではなくて、宣言をしたのに同様のことされたら怒ってもいいと思いますし、宣言なくてのことであれば、どんな結果になっても仕方ないってだけのことじゃないですかねえ。
すでに勝つのはわかっていて、あとは検分ためるだけになっていたので、いかにトラブルなく検分をためるかってだけでしょ。
拮抗した合戦のときと行動が違うのは当たり前なんですよ。
│URL│2011/08/15(Mon)02:07:45│
編集
コメントの投稿
トラックバック
でもあなたの発言を応援します
S国民より。